11月27日(木) 社会見学

 本年度の社会見学は、全学年同じ場所でした。場所は、「ジブリパーク」。1・2年生は本日11月27日、3・4年生は昨日26日、5・6年生は19日に出かけました。
 十西小っ子は皆、ジブリパークに行くことが楽しみな様子で、出発するバスの中から、元気いっぱいに手を振ってくれました。学校に帰着した時の様子は、笑顔いっぱいでとても充実していたんだと感じました。
 校外での学習は、さまざまな体験ができるため、本当に大切だと実感しました。
IMG_6881 IMG_6721
RIMG2542 RIMG1031
RIMG5391 RIMG2925

11月27日(木) 工事の進捗状況

 本日は、校舎南側の整地工事が行われました。樹木や芝生、瓦礫などが撤去され、ほぼ更地に近い状況となりました(国旗掲揚塔や街灯などはまだ残っています)。併せて、防災BOXも来賓玄関から児童昇降口に移動されました。
RIMG8361 RIMG8367
RIMG8365 RIMG8364
RIMG8369

11月27日(木) 赤い羽根募金(児童会)

 11月25日(火)~27日(木)にかけて、児童会役員が朝の登校時に児童昇降口で呼びかけ、赤い羽根共同募金を行いました。この募金は、社会福祉協議会に託され、弥富市の社会福祉を目的とするさまざまな事業に幅広く活用されます。
 皆様の気持ちがよりよい街づくりに生かされます。たくさんのご協力、感謝いたします。
RIMG8357 RIMG8356
RIMG3130 RIMG3132

11月27日の給食

11月27日のメニュー
 秋の香りの五目御飯 牛乳 タラの西京焼き 吹寄せ煮 乳酸菌デザート
RIMG8583

11月26日(水) 工事の進捗状況

 本日は、プール西側の樹木の除去が行われました。昨日予定されていた工事でしたが、雨天のため本日となりました。12月1日(月)より使用予定の仮設駐車場整地に向け、工事が着々と進んでいます。
RIMG8336 RIMG8338
RIMG8581 RIMG8352

11月26日(水) 持久走記録会に向けて(1・2年生)

 12月3日(水)に予定されている持久走記録会に向けて、全校で2限休み時間に練習をしています。1・2年生は、体育の時間でも実際の記録会と同じように、ペアを組んで周回を数え、タイムを計測しました。1年生は初めての記録会、2年生も1年ぶりで2回目です。このような練習を重ねて自信につなげ、本番では最高のパフォーマンスが発揮できることを願っています。
RIMG8345 RIMG8347
RIMG8349 RIMG8348