 |
サイト内検索
|
11月14日の給食
11月14日のメニュー
麦ご飯 牛乳 ポークと豆のカレー こまツナサラダ
手作りジンジャーケーキ
11月13日(木) 小学校再編工事に係る保護者説明会
学習総合発表会の後、本校の保護者の方を対象に「小学校再編工事に係る保護者説明会」が行われました。
初めに、よつば小学校の概要説明が行われ、新校舎について話がありました。次に、工事業者による工事内容の説明が行われました。工事期間や計画、工事における注意事項を説明していただき、保護者の方に周知を図りました。最後に、質疑応答があり、保護者の方から工事による防音対策や新校舎完成後の内覧会の予定など、多様な質問が出されました。
明日14日(金)から工事が始まります。まずは、体育館南にある公衆電話ボックスの撤去から行われます。よつば小学校に向けた工事がいよいよスタートしていきます。今後は、工事業者と連携をしっかりと図りながら、十西小っ子の安全を第一に考えていきますので、皆様のご理解とご協力をいただけると幸いです。
11月13日(木) 学習総合発表会(全学年)
本日は、学習総合発表会でした。これまで練習を積み重ねてきた成果を発表する日。十西小っ子は、朝からそわそわして落ち着かない様子でした。また、自分たちの発表を見ていただけることを楽しみにしている様子でもありました。発達段階に応じた内容で、どの学年も立派に堂々と発表することができました。見に来てくださった来賓の方には、「どの学年も工夫された発表で、子どもたちの目がキラキラしていました」「一人だけの発表ではなく、皆にセリフがあり、一人一人が内容を掘り下げていました」「少人数ならではの特色が出ていました」など、お褒めの言葉をいただきました。十西小っ子一人一人が輝いていた学習総合発表会で、とても感動しました。
保護者の皆様におかれましては、大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。ご家庭でも話題にしていただき、子どもたちの成長を褒めていただけたら幸いです。
今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
11月13日の給食 「愛・地産給食 今月の野菜(大根・小松菜)」
11月13日のメニュー
ご飯 牛乳 さつまいもと鶏肉のカリカリ揚げ 野菜の香り漬け つみれ汁
11月12日(水) 「社会を明るくする運動 作文コンクール」表彰
本日、「社会を明るくする運動」の作文コンクールにおいて、本校4年生の児童が、【海部保護区保護司会会長賞】を受賞したということで、弥富市保護司会会長様が表彰のために来校され、校長室で授賞式を行いました。受賞した児童は、緊張の面持ちでしたが、会長様から
「このような素晴らしい作文を読ませていただき、こちらも初心に戻らなければいけないと感じました。本当に素晴らしい作文でした。」
と、お褒めの言葉をいただき、誇らしげな表情を浮かべていました。
次回の朝礼でも、皆の前で表彰をさせていただきます。今回の受賞、おめでとうございます。
インフルエンザ注意報発令中
愛知県保健医療局感染症対策課より、11月6日(木)にインフルエンザ注意報が発令されました。今年のインフルエンザについては、これからが本格的な流行期に入ると思われます。ご家庭におかれましたも、「うがい・手洗いの徹底」や「十分な休養とバランスの取れた食事」など、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。