 |
サイト内検索
|
9月5日の給食
9月5日のメニュー
ご飯 牛乳 チーズタッカルビ もやしのナムル
モロヘイヤと冬瓜のスープ
9月4日(木)第1回選挙管理委員会
9月の末に後期の児童会役員選挙が行われます。
本日は、それに備えて4年生から6年生の各クラスの代表者が集まり、初めての選挙管理委員会が行われました。
選挙公示から運動、当日の立会演説会、開票までの予定や活動の確認をしました。
選挙管理委員のみなさん、とても大切なお仕事です。みんなが気持ちよく選挙を行うために、責任をもって取り組んでください。よろしくお願いします。
9月4日の給食
9月4日のメニュー
ご飯 牛乳 さんまのしょうが煮 肉じゃが 塩こんぶあえ
9月3日の給食
9月3日のメニュー
シナモン揚げパン(小型ロール) 牛乳 ペンネマカロニのミートソース マンナンサラダ
9月3日(水) 野外活動トーチ練習
いよいよ来週に迫った野外活動。朝は、キャンプファイヤーに向けた歌の練習、昼休みにはキャンプファイヤーでのトーチ練習を行うなど、いよいよ佳境を迎えています。
トーチ練習では、選抜された十西小っ子が、並び方や火の神から火の受け取り方などに、真剣に取り組んでいました。
野外活動当日は、練習の成果を発揮し、楽しいひと時を過ごしてほしいです。
9月3日(水) 発育測定
昨日から発育測定が行われています。昨日は2年生、本日は1・4年生、明日は3・5・6年生です(6年生は予定より変更)。小学生の時期は、様々な器官が大きくなり、その仕組みも大きく変わります(特に高学年は、身長や体重が急に発育する時期です。程度や時期には、個人差があります)。
十西小っ子の皆さん、今が大切な時期です。運動・食事・休養・睡眠などを毎日しっかりとって、健康的な生活を送ることで、体を大きく健やかに育ててください。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。