5月12日(月) 運動会総練習

 暑くも寒くもなくちょうどよい気候に恵まれた総練習の日。前日の雨で地面は少しぬかるんでいましたが、行うことができました。
 十西小っ子は、これまでに練習したことを確認しながら取り組みました。また、5・6年生は委員会の役割、4年生はそのお手伝いがありますが、明日に向けて真剣に活動していました。総練習が終わると一人一人が椅子の脚を丁寧に拭いていました。
 いよいよ明日は運動会本番。きっと、十西小っ子の笑顔であふれていることでしょう。
IMG_1456 IMG_1473
IMG_1481 IMG_1475
IMG_1506 IMG_1520

5月12日の給食

5月12日のメニュー
 サンドイッチロールパン 牛乳 スラッピージョー(ミートサンドの具)
 ポトフ フルーツホイップ 
DSC_0073 (2)

5月9日の給食

5月9日のメニュー
 ご飯 牛乳 ささみ大葉梅肉フライ ツナと水菜のあえもの 
 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
RIMG7522

5月9日(金) 外国語活動(3年生)

 本日より、ALTの先生が十四山西部小に来て、外国語活動のお手伝いをしていただきます。とても明るい方で、3年生ともすぐに打ち解け、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 3年生にとっては、初めての外国語活動です。外国語に慣れ、親しみをもって取り組んでいきましょう。
RIMG6956 RIMG6957

5月9日(金) 全校練習③

 3回目の全校練習でしたが、あいにくの天候のために体育館で行いました。
 本日は、ダンスパフォーマンスにおける全体の動きの確認と、応援合戦の練習をしました。本番が間近に迫り、十西小っ子は真剣な表情でした。運動場と体育館では広さが違うため、12日の総練習で再度確認です。
 早いもので、運動会まで休日を含め残り4日。当日が待ち遠しいです。
RIMG6947 IMG_1431
IMG_1441 IMG_1443

5月8日(木) 全校練習②

 昨日に続き、1限目に全校練習を行いました。
 本日は、応援合戦と綱引きの練習でした。応援合戦では、赤・白組に分かれて、団長を中心に3~6年生の代表が運動場の真ん中でパフォーマンスを行います。綱引きは、十四山西部小独自の方法で行います。
 十西小っ子の伝統が引き継がれていて素敵です。
RIMG6929 RIMG6928
RIMG6936 RIMG6938