サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
児童の活動
PTA活動
ボランティア
その他
5月1日(木) 明日の準備
明日は、令和7年度初めてのキラキラ集会です。そのため、児童会役員が昼休みの時間に、体育館でキラキラ集会のリハーサルを行いました。役員5人、それぞれが役割を確認しながら明日の準備をすることができました。
どんな集会になるのか、明日が楽しみです。
児童会役員の皆さん、明日のキラキラ集会をよろしくお願いします。
5月1日(木) 交通安全教室
2・3限目、交通安全に対する意識を高め、危険防止の行動につながるように、交通安全教室を実施しました。
講師の方をお招きし、トラックの死角や内輪差、オーバーハングについて学びました。また、安全に横断歩道を渡る方法を教えていただき、実践もしました。最後には、トラックやパトカーに乗せていただき、十西小っ子は大興奮でした。
「自分の命は自分で守る」ために、今日学んだことを一人一人の交通安全につなげていきましょう。
講師の皆様、十西小っ子の安全のため、お力をお貸しいただき、ありがとうございました。
5月1日の給食
5月1日のメニュー
ご飯 牛乳 チーズタッカルビ もやしのうま塩和え
春雨スープ 夏みかんゼリー
4月30日(水) 今年も咲きました
7年前の11月9日(木)、校舎南の5つの円形花壇にフランスギクの苗が植えられました。これは、「アイリンブループロジェクト」といい、東日本大震災で犠牲となった佐藤愛梨ちゃん(当時6才)の最期の場所に咲いていた一輪の白い花(フランスギク)を育てることで、命の大切さを未来につなげる運動です。愛梨ちゃんの名前と愛梨ちゃんが好きだった青空のブルーから名づけられました。
今年もきれいに咲いています。
4月30日(水) 朝清掃
5月12日(月)にPTA理事会と花壇への花の苗植えを行います。そのため、現在花壇にある花や雑草を十西小っ子がきれいに抜いてくれました。一人一人が真剣に抜いてくれたおかげで、素早く終わり、花壇もきれいになりました。
十西小っ子の皆さん、ありがとうございました。
4月30日の給食
4月30日のメニュー
ココアあげパン(ミルクロールパン) 牛乳
ペンネマカロニのミートソース こまツナサラダ
←
古い投稿
新しい投稿
→
最新の記事(一覧)
7月18日(金) 終業式
7月17日の給食
7月17日(木) 歯科保健指導(5・6年生)
7月16日の給食
7月16日(水) よつば小学校校歌作成に向けて(出前授業)
よつば小学校を創ろうプロジェクト
7月15日の給食
7月14日の給食
7月14日(月) ありがとう、まるちゃん(2年生)
7月14日(月) 通学団会議②
カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku