サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
児童の活動
PTA活動
ボランティア
その他
4月25日(金) キラキラタイム
先週、6年生のキラキラタイムで「アドジャン」の紹介をしました。本日は、他の学年でも「アドジャン」を行いました。どの学年も、お題に沿って自分の意見を伝えていました。
十西小っ子が、コミュニケーションの力をどんどん高め、自信をつけていってほしいと思います。
4月25日の給食
4月25日のメニュー
ご飯 牛乳 ビビンバ トック入りわかめスープ ヨーグルト
4月24日(木) 6年生の学級会
本校では、昨年度より十西小っ子が学級の課題を分析し、解決策を考える取組として、学級力向上プロジェクトを行っています。
本年度の1回目は、6年生が実践しました。学級力向上アンケートをもとに、個人で考え、みんなで話し合い、課題を導き出しました。一人一人が、自分の考えをしっかりと発表し、伝え合っている姿は、素晴らしかったです。
今後、他の学年でも実践していきますが、各学級のさらなる成長が楽しみです。
4月24日(木) 歯科検診
学校歯科医さんをお呼びして、歯科検診を行いました。
「一人一人が朝にしっかり歯みがきをしてくれたため、口腔内の状態がよかった」
と、検診後に学校歯科医さんがおっしゃってくれました。
十西小っ子が元気に健康でいられることが1番です。
4月24日の給食
4月24日のメニュー
菜飯 牛乳 かつおフライ おけんちゃん 安倍川だんご
4月23日の給食
4月23日のメニュー
ごはん 牛乳 豆腐バーグの照り焼きソース 新ジャガイモのうま煮
ツナと水菜の和え物
←
古い投稿
新しい投稿
→
最新の記事(一覧)
7月11日の給食
7月11日(金) キラキラ集会②
7月10日(木) 防災学習③(4年生)
7月10日(木) 明日に向けて(児童会)
7月10日(木) 着衣泳(5・6年生)
7月10日の給食
7月9日(水) 情報モラル教室②(3~6年生)
7月9日(水) 情報モラル教室①(1・2年生)
7月9日の給食
7月8日(火) 黒豆の苗植え(3・4年生)
カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku