10月5日(日)6年生修学旅行出発

 5日午前7時55分、6年生全員が元気に修学旅行に出発しました。
 雨天となりましたが、充実した2日間を過ごせるよう期待しています。修学旅行中の様子は、帰着後お知らせします。
IMG_4994 IMG_5010

10月3日(金) 前期児童会活動最終日

 先日、後期児童会役員選挙が行われ、新たな役員が選出されました。前期の児童会役員は、今週で活動を終了します。しかし、来週は、6年生が修学旅行ということもあり、引継ぎは21日の引継ぎ式が終わってからになります。そのため、21日までは、前後期の児童会役員が一緒に活動を行います。
 前後期役員の皆さん、まずはこの2週間で常時活動(あいさつ運動、国旗の掲揚・降納、下校時のあいさつ等)をしっかり引き継いでくださいね。
RIMG7804 RIMG7805
RIMG7825 RIMG7826

10月3日(金) 外国語(6年生)

 6年生は、外国語の授業の中で行きたい国やその国の食べ物・有名な建造物などについて調べました。調べたことをタブレットに外国語でまとめたり、画像を取り込んだりした後、一人一人が発表をしました。
 皆が、興味・関心のあることをしっかりまとめて、外国語で発表する姿は素晴らしかったです。これまでの学習の成果が表れていました。
RIMG7817 RIMG7822
RIMG7821 RIMG7824

10月3日(金)キラキラタイム(各学級)

 本日は、キラキラタイムの日。各学級でレクリエーションを行いました。それぞれが、発達段階に応じたレクリエーションを行い、教室内では楽しそうな表情や笑い声で溢れていました。
 
 1年生 かるた
 2年生 ほめおにごっこ
 3年生 トランプ
 4年生 私はだれでしょうゲーム
 5年生 ビンゴ
 6年生 ぱちぱち7
RIMG7807 RIMG7810
RIMG7812 RIMG7814
RIMG7815 RIMG7816

10月3日の給食

10月3日のメニュー
 ご飯 牛乳 鶏肉のレモンソース 肉じゃが 野菜の香り漬け
RIMG8133

10月2日の給食

10月2日のメニュー
 わかめご飯 牛乳 愛知県産野菜肉団子 かぼちゃサラダ けんちん汁
RIMG8132