7月20日 終業式

 本日、1学期終業式をオンラインにて行いました。式の中で、校長先生から、通知表の見方(夏休み明けの回収は行いません)や、なりたい自分について、また、夏休み中の家での過ごし方として自分で計画的に時間を決めて生活することや、水難事故や熱中症(距離をとる・マスクをとる・水分をとる)に気を付けて安全に過ごすこと、そして、TOKYO2020に出場する選手の応援とともに、夏休みを元気で楽しく過ごし、2学期に登校してくださいといった内容のお話がありました。
 式の後、各学年の代表スピーチを10名の児童が行いました。1学期を終えて、夏休みの目標、夏休みにがんばってみたいこと、なりたい自分についてというような内容の中から、それぞれの思いを伝えようとスピーチを行いました。
 学年スピーチの後、生徒指導担当の野嵜先生より、次の3つのお話がありました。1つ目は、夏休みになると急に小学生の交通事故が増えるので、ヘルメットをかぶり、交差点では、しっかり止まって右・左を確認することや、出かけるときにはお家の人に行く先と帰宅の予定時刻を伝えておいて欲しいということでした。
 2つ目は、スマホ・インターネットでのトラブルを防ぐためにお家の人と使い方の相談をしておくことでした。
 3つ目は、健康について、熱中症への注意(帽子の着用・水分補給・日陰で過ごす)と、新型コロナ感染症予防(人混みをさける・マスクの適切な着用など)に努めて、元気に夏休みを過ごしてくださいということでした。
 楽しい思い出がいっぱいの素敵な夏休みになるとよいですね。
RIMG1980 RIMG2004
RIMG2009 RIMG1835

学校だより 第6号

十西小だより6号

交通安全啓発のための朝顔が咲きました

 蟹江警察署の方を介して、東京の高田香さんから寄贈された朝顔が美しい花を咲かせました。
 高田香さんは5年前、長男の謙真君を交通事故で亡くされました。謙真君は7歳だった2016年2月15日、下校中、青信号の横断歩道を歩いていたところをトラックにはねられました。その後、高田さんは、謙真君が育てていたアサガオの種に交通安全の願いを込め、地元の小学校に寄贈し、事故の悲惨さや事故防止への思いを訴える活動をしておられます。
 咲いた朝顔と笑顔の子どもたちの写真を添えて、高田さんに本校からメッセージを届けました。
RIMG3904 RIMG3905

学年通信

1年生 7月号

2年生 7月号

3年生 7月号

4年生  7月号

5年生 7月号

6年生 7月号

7月 給食献立表

7月給食献立表pdf

保健だより 7月号

7月ほけんだより