PTA理事会・花壇の花苗植え

 5月12日(月)、第1回PTA理事会が行われました。今後の活動について、協議・確認を行いました。今年度一年間、十西小っ子のために、よろしくお願いします。
 理事会後には、花壇へマリーゴールドの花苗植えを行いました。環境整備委員会の方が中心となって、夏休み期間中の水やりを実施していただき、本校の環境美化向上に寄与していただいております。ありがとうございます。
IMG_1521 IMG_1538

5月12日(月) 前日準備

 十西小っ子は、明日の運動会のため、しっかりと準備をしてくれました。1~3年生は、運動場の石拾いや草取りを、5・6年生は、委員会に分かれて各役割を、4年生はそのお手伝いをしてくれました。おかげで立派な環境が整い、無事に明日が迎えられそうです。
 併せて、PTA役員の方にも協力をしていただき、テント張りをしていただきました。大人の力が必要なテント張りですので、皆様の協力は大変ありがたかったです。ご協力に感謝いたします。
RIMG6958 RIMG6961
RIMG6960 RIMG6963

5月12日(月) 運動会総練習

 暑くも寒くもなくちょうどよい気候に恵まれた総練習の日。前日の雨で地面は少しぬかるんでいましたが、行うことができました。
 十西小っ子は、これまでに練習したことを確認しながら取り組みました。また、5・6年生は委員会の役割、4年生はそのお手伝いがありますが、明日に向けて真剣に活動していました。総練習が終わると一人一人が椅子の脚を丁寧に拭いていました。
 いよいよ明日は運動会本番。きっと、十西小っ子の笑顔であふれていることでしょう。
IMG_1456 IMG_1473
IMG_1481 IMG_1475
IMG_1506 IMG_1520

5月12日の給食

5月12日のメニュー
 サンドイッチロールパン 牛乳 スラッピージョー(ミートサンドの具)
 ポトフ フルーツホイップ 
DSC_0073 (2)

5月9日の給食

5月9日のメニュー
 ご飯 牛乳 ささみ大葉梅肉フライ ツナと水菜のあえもの 
 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
RIMG7522

5月9日(金) 外国語活動(3年生)

 本日より、ALTの先生が十四山西部小に来て、外国語活動のお手伝いをしていただきます。とても明るい方で、3年生ともすぐに打ち解け、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 3年生にとっては、初めての外国語活動です。外国語に慣れ、親しみをもって取り組んでいきましょう。
RIMG6956 RIMG6957

5月9日(金) 全校練習③

 3回目の全校練習でしたが、あいにくの天候のために体育館で行いました。
 本日は、ダンスパフォーマンスにおける全体の動きの確認と、応援合戦の練習をしました。本番が間近に迫り、十西小っ子は真剣な表情でした。運動場と体育館では広さが違うため、12日の総練習で再度確認です。
 早いもので、運動会まで休日を含め残り4日。当日が待ち遠しいです。
RIMG6947 IMG_1431
IMG_1441 IMG_1443

5月8日(木) 全校練習②

 昨日に続き、1限目に全校練習を行いました。
 本日は、応援合戦と綱引きの練習でした。応援合戦では、赤・白組に分かれて、団長を中心に3~6年生の代表が運動場の真ん中でパフォーマンスを行います。綱引きは、十四山西部小独自の方法で行います。
 十西小っ子の伝統が引き継がれていて素敵です。
RIMG6929 RIMG6928
RIMG6936 RIMG6938

5月8日の給食

5月8日のメニュー
 ご飯 牛乳 いわしのしょうが煮 揚げじゃがのそぼろ煮 麩のすまし汁
IMG_1410

5月7日(水) 全校練習

 いよいよ来週に迫った運動会のため、全校練習を行いました。本日は、開・閉会式に重点をおいて練習をしました。
 児童会の進行、国旗掲揚・降納、準備運動、選手宣誓など、一つ一つ丁寧に確認をしながら練習を行いました。
 明日も全校練習です。綱引きと応援合戦の練習を行う予定です。13日の本番、十西小っ子が全力を出し、笑顔あふれ、輝いている姿が今から楽しみです。
RIMG6916 IMG_1237
RIMG6917 IMG_1257
RIMG6923 RIMG6919