サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
児童の活動
PTA活動
ボランティア
その他
カテゴリー
毎日の給食
よつば小に向かって
お知らせ
ボランティア
図書ボランティア
学校紹介
教育目標
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
職員構成、学級構成、児童生徒数
校長挨拶
学校行事
行事予定
年間
月別
学校行事
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
児童の活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
児童会・委員会
クラブ活動・部活動
PTA活動
PTA活動
おやじの力
おたより
学校だより
学年だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急連絡
緊急連絡
その他
その他
最新の記事(一覧)
5月9日の給食
5月9日(金) 外国語活動(3年生)
5月9日(金) 全校練習③
5月8日(木) 全校練習②
5月8日の給食
カレンダー
2025年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
5月1日(木) 明日の準備
明日は、令和7年度初めてのキラキラ集会です。そのため、児童会役員が昼休みの時間に、体育館でキラキラ集会のリハーサルを行いました。役員5人、それぞれが役割を確認しながら明日の準備をすることができました。
どんな集会になるのか、明日が楽しみです。
児童会役員の皆さん、明日のキラキラ集会をよろしくお願いします。
5月1日(木) 交通安全教室
2・3限目、交通安全に対する意識を高め、危険防止の行動につながるように、交通安全教室を実施しました。
講師の方をお招きし、トラックの死角や内輪差、オーバーハングについて学びました。また、安全に横断歩道を渡る方法を教えていただき、実践もしました。最後には、トラックやパトカーに乗せていただき、十西小っ子は大興奮でした。
「自分の命は自分で守る」ために、今日学んだことを一人一人の交通安全につなげていきましょう。
講師の皆様、十西小っ子の安全のため、お力をお貸しいただき、ありがとうございました。
5月1日の給食
5月1日のメニュー
ご飯 牛乳 チーズタッカルビ もやしのうま塩和え
春雨スープ 夏みかんゼリー