サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
児童の活動
PTA活動
ボランティア
その他
カテゴリー
毎日の給食
よつば小に向かって
お知らせ
ボランティア
図書ボランティア
学校紹介
教育目標
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
職員構成、学級構成、児童生徒数
校長挨拶
学校行事
行事予定
年間
月別
学校行事
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
児童の活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
児童会・委員会
クラブ活動・部活動
PTA活動
PTA活動
おやじの力
おたより
学校だより
学年だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急連絡
緊急連絡
その他
その他
最新の記事(一覧)
9月8日の給食
9月8日(月) 2学期学級委員認証式
9月8日(月) 朝礼
9月5日の給食
9月4日(木)第1回選挙管理委員会
カレンダー
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
9月8日の給食
9月8日のメニュー
栗入り五目御飯 牛乳 里いもコロッケ なすのみそ汁 梨
9月8日(月) 2学期学級委員認証式
2学期学級委員の認証式を行いました。今回初めて学級委員に選ばれた人は、緊張の面持ちでした(特に1年生は、最初の学級委員です)が、認証された8名(1名欠席)の皆さんはクラスのために尽力をしてくれると期待しています。
また、併せて係も決まり、新しい学級組織が動き出しています。一人一人が学級の中で果たす役割はかけがえのないものです。それぞれの担当で役割や周りへの呼びかけ方を工夫し、最後まで責任をもって取り組んでほしいと願っています。
9月8日(月) 朝礼
本日の朝礼は、2学期学級委員の認証式、代表スピーチを行いました。スピーチでは、5名の十西小っ子が夏休みの思い出や2学期がんばりたいことを発表してくれました。
朝礼の最後には、児童会からの連絡として、今月の生活目標が伝えられました。
今月は「暑さに負けないで生活しよう」です。
十西小っ子の皆さん、暑い日はまだまだ続きそうですが、規則正しい生活を心がけ、元気に学校生活を過ごしましょう。