サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
児童の活動
PTA活動
ボランティア
その他
カテゴリー
毎日の給食
よつば小に向かって
お知らせ
ボランティア
図書ボランティア
学校紹介
教育目標
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
職員構成、学級構成、児童生徒数
校長挨拶
学校行事
行事予定
年間
月別
学校行事
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
児童の活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
児童会・委員会
クラブ活動・部活動
PTA活動
PTA活動
おやじの力
おたより
学校だより
学年だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急連絡
緊急連絡
その他
その他
最新の記事(一覧)
11月14日(金) さつまいも掘り(1・2年生)
11月14日(金) キラキラタイム(各学級)
11月14日の給食
11月13日(木) 小学校再編工事に係る保護者説明会
11月13日(木) 学習総合発表会(全学年)
カレンダー
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
11月14日(金) さつまいも掘り(1・2年生)
本日2限、1・2年生が芋ほりを行いました。1限に1年生が、芋を掘るための準備として、蔓を取ってくれました(この蔓でクリスマスリースを創るそうです)。畝の土を掻き分けると、すぐに芋が顔を出しましたが、ここからが大変。大きな芋は、奥まで掘り続けないとなかなか取れません。中には途中で折ってしまう十西小っ子も・・・。掘り上げた芋は、あまりに立派すぎて、びっくりする子がいたほどでした。5月に植えた苗ですが、すくすくと育ち、今年は大きくて、立派な芋がたくさん収穫できました。
11月14日(金) キラキラタイム(各学級)
今週のキラキラタイムは、各学級でのレクリエーション。ハンカチ落としやダンスなど、各学級で盛り上がっていました。中には、問題を解きながら敵を倒していく学習アプリを行っている学級もありました。
今日も一日、楽しく学校生活を送るためのよいスタートができました。
11月14日の給食
11月14日のメニュー
麦ご飯 牛乳 ポークと豆のカレー こまツナサラダ
手作りジンジャーケーキ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。