11月25日(火) リュックサック作り(6年生)

 現在、十西小っ子6年生は、家庭科の授業でリュックサックを製作中です。手ぬいの工程で、昨年度学習した玉結びに苦戦していたり、ミシンぬいの工程で、糸が絡み合って何度もやり直していたりするなど、一人一人がそれぞれの課題に向かい合い、解決をしようと努力していました。中には、すでに完成した子もおり、ミニティーチャーとして活躍をし、皆から大変頼りにされていました。困難を克服して出来上がった作品が、とても楽しみです。
RIMG8328 RIMG8326
RIMG8331 RIMG8330

11月25日(火) チューリップの球根植え(1年生)

 十西小っ子1年生が、チューリップの球根を植えました。畝に手で穴を掘って球根を植えていきました。春にきれいな花を咲かせるよう、願いを込めて一人一人が1つずつ植えていきました。最後は、丁寧に畝をならして活動を終えました。
 赤・白・黄色、色とりどりの花が春に見られることを、期待しています。
RIMG8310 RIMG8313
RIMG8318 RIMG8314

インフルエンザ警報発令中

 愛知県保健医療局感染症対策課より、11月20日(木)にインフルエンザ警報が発令されました。昨年度に比べると約1か月早い発令で、近隣においても学級閉鎖になっている学校があるとのことです。
 ご家庭におかれましたも、引き続き「うがい・手洗いの徹底」や「十分な休養とバランスの取れた食事」など、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。