 |
サイト内検索
|
5月7日(水) 全校練習
いよいよ来週に迫った運動会のため、全校練習を行いました。本日は、開・閉会式に重点をおいて練習をしました。
児童会の進行、国旗掲揚・降納、準備運動、選手宣誓など、一つ一つ丁寧に確認をしながら練習を行いました。
明日も全校練習です。綱引きと応援合戦の練習を行う予定です。13日の本番、十西小っ子が全力を出し、笑顔あふれ、輝いている姿が今から楽しみです。
5月2日(金) キラキラ集会
縦割り班活動として、キラキラ集会を行いました。
内容は、「集まれ!十西小っ子ゲーム」です。先生が手をたたき、その回数の人数が集まってグループを作るというものでした。グループを作れなかった子には、追加のミッションがあり、自己紹介と好きな食べ物をマイクで発表していました。
また、上級生が下級生に「〇〇ちゃん、こっちにおいで」と優しく声をかけている場面も見られ、とても心が温まりました。
昨日まで企画・準備をしてくれた児童会の役員さん、ありがとうございました。
5月1日(木) 交通安全教室
2・3限目、交通安全に対する意識を高め、危険防止の行動につながるように、交通安全教室を実施しました。
講師の方をお招きし、トラックの死角や内輪差、オーバーハングについて学びました。また、安全に横断歩道を渡る方法を教えていただき、実践もしました。最後には、トラックやパトカーに乗せていただき、十西小っ子は大興奮でした。
「自分の命は自分で守る」ために、今日学んだことを一人一人の交通安全につなげていきましょう。
講師の皆様、十西小っ子の安全のため、お力をお貸しいただき、ありがとうございました。
4月30日(水) 朝清掃
5月12日(月)にPTA理事会と花壇への花の苗植えを行います。そのため、現在花壇にある花や雑草を十西小っ子がきれいに抜いてくれました。一人一人が真剣に抜いてくれたおかげで、素早く終わり、花壇もきれいになりました。
十西小っ子の皆さん、ありがとうございました。
4月28日(月) 学校探検(1・2年生)
1年生は、十四山西部小学校に入学して1ヶ月が経とうとしており、学校生活にも徐々に慣れてきました。
2限目、1年生に学校のことをもっと知ってもらうため、2年生が1年生に校舎内を案内してくれました。2年生は、1年生と一緒に校舎を案内する役と、職員室や音楽室、保健室などの特別教室を説明する役にわかれて、行ってくれました。各教室の案内が終わると、それぞれの場所でスタンプを押してくれました。そのスタンプを見て、1年生は大変うれしそうでした。
2年生は優しく1年生に接したり、分かりやすく説明をしたりしてくれました。お兄さん、お姉さんとして立派な姿でした。1年生の説明を聞く姿やあいさつ・お礼を言う姿勢も素晴らしかったです。
4月25日(金) 遠足(1~3年生)
今日は、1~3年生にとって楽しみにしていた縦割り班での遠足でした。30分かけて、海南こどもの国へ歩いて行きました。昨日とは違い曇りだったため、暑くなくちょうどよい天候でした。現地では、クラス写真と縦割り写真を撮ったり、遊具で遊んだりしてきました。学校に帰ってきたときは、さすがに疲れた表情をしていましたが、
「とても楽しかった!」
と、どの子も満足していました。
1~3年生の皆さん、土・日曜日はゆっくり体を休めて、来週元気に登校してくださいね。
4月25日(金) キラキラタイム
先週、6年生のキラキラタイムで「アドジャン」の紹介をしました。本日は、他の学年でも「アドジャン」を行いました。どの学年も、お題に沿って自分の意見を伝えていました。
十西小っ子が、コミュニケーションの力をどんどん高め、自信をつけていってほしいと思います。
4月23日(水) 雨の日登校
本年度がスタートして、初めて雨の日。児童会役員は、校舎内であいさつ運動を行いました。雨の日でも欠かすことはしません。
一方、十西小っ子の登校の様子を見ていると、合羽を着ていたり、長靴を履いていたりするなど、万全を期していました。中には運動靴で登校し、靴下まで濡れている子もいましたが、替えの靴下を持ってきており、こちらも準備がばっちりでした。
ご家庭での協力に感謝いたします。
4月22日(火) 学級写真
本日、毎年恒例の学級写真を撮影しました。1年生は、初めての学級写真の撮影。どの子も緊張している様子でした。出来上がりが楽しみです。
そして、とても素晴らしく、嬉しかったことがありました。それは、十西小っ子が全員そろって撮影できたことです。
これからも、一人一人が元気に登校してくれることを願います。
また、来賓玄関に掲示する学級写真も撮影しました。学級目標と一緒に掲示しますので、来校の際には、ぜひご覧いただけると幸いです。
4月21日(月) 授業参観
本日、5限目に授業参観を予定通り実施することができました。
授業参観では、一人一人が自信をもって発表したり、大きな声で音読をしたり、問題を試行錯誤しながら解いたりする、普段の十西小っ子の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。
本日は、授業参観に足を運んでいただき、ありがとうございました。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。