十西小だより2号
3月16日(木) 朝清掃
今年度最後の朝清掃を行いました。これまで、ほぼ毎週木曜日に、1年生から6年生までの縦割りグループに分かれて清掃活動に取り組んできました。活動終了後は、グループごとに最後の挨拶をして終わりました。一年間、本当にお疲れさまでした。
2月27日(月) 朝礼(児童会引継ぎ式)
本日、朝礼の中で令和4年度後期児童会役員から令和5年度前期児童会役員へ引継ぎ式が行われました。
それぞれの役員を代表して、後期児童会会長から前期児童会会長に「金の鍵」がしっかりと手渡されました。
「金の鍵」が手渡された後、後期児童会役員からそれぞれ一言ずつお礼の言葉と、前期児童会役員を代表して会長から、全校児童に向けての挨拶がありました。
後期児童会役員の児童の皆さん、大変お疲れさまでした。前期児童会役員の皆さん、よろしくお願いします。
それぞれの役員を代表して、後期児童会会長から前期児童会会長に「金の鍵」がしっかりと手渡されました。
「金の鍵」が手渡された後、後期児童会役員からそれぞれ一言ずつお礼の言葉と、前期児童会役員を代表して会長から、全校児童に向けての挨拶がありました。
後期児童会役員の児童の皆さん、大変お疲れさまでした。前期児童会役員の皆さん、よろしくお願いします。
2月15日(水) 令和5年度前期児童会役員選挙
本日、令和5年度前期の児童会役員選挙が行われました。
新6年生会長には、定員1に対し1名、新6年生副会長には、定員2に対して2名、新5年生副会長には、定員2に対して4名がそれぞれ立候補しました。2月8日(水)から10日(金)の期間で行われた選挙運動を経て、2月15日(水)の2時間目に、立ち会い演説会及び投票が行われました。
来年度の十四山西部小学校の前期児童会活動の中心となるメンバーを選ぶ選挙ということで、どの候補者も自身の選挙公約を、有権者である3~5年生に向けて、力いっぱいアピールしていました。
このあと、2月15日(水)の給食時に、校内放送で開票結果が発表されます。
新6年生会長には、定員1に対し1名、新6年生副会長には、定員2に対して2名、新5年生副会長には、定員2に対して4名がそれぞれ立候補しました。2月8日(水)から10日(金)の期間で行われた選挙運動を経て、2月15日(水)の2時間目に、立ち会い演説会及び投票が行われました。
来年度の十四山西部小学校の前期児童会活動の中心となるメンバーを選ぶ選挙ということで、どの候補者も自身の選挙公約を、有権者である3~5年生に向けて、力いっぱいアピールしていました。
このあと、2月15日(水)の給食時に、校内放送で開票結果が発表されます。
2月8日(水) 児童集会(8の字大会)
今日、児童会主催の全校集会「8の字大会」を2時間目の放課に行いました。この集会では、各学年ごとに8の字跳びを3分間行い、制限時間内に何回跳べたか数えるもので、クラスで同じ目標に向かい、練習したり工夫したりして、クラスの団結力を高めようというねらいで行っています。また、他学年同士で数えたり励まし合ったりして、他学年の児童と交流する機会にすることもねらいとしています。
1年生は95回、2年生は50回、3年生は193回、4年生は108回、5年生は166回、6年生は181回跳ぶことができ、大会はクラスを越えて、全校で大いに盛り上がりました。
縄を跳んでいる子、応援する子、無事に跳べてホッとする子、一人一人の瞳がキラキラと輝くそんな素敵なひと時でした。数を記録したり、縄を回したりして、この大会を企画・運営してくれた児童会役員の皆さん、本当にありがとうございました。
そして、そんな子どもたちを励ましたり、縄を回し続けたりした先生方も本当にお疲れさまでした。
1年生は95回、2年生は50回、3年生は193回、4年生は108回、5年生は166回、6年生は181回跳ぶことができ、大会はクラスを越えて、全校で大いに盛り上がりました。
縄を跳んでいる子、応援する子、無事に跳べてホッとする子、一人一人の瞳がキラキラと輝くそんな素敵なひと時でした。数を記録したり、縄を回したりして、この大会を企画・運営してくれた児童会役員の皆さん、本当にありがとうございました。
そして、そんな子どもたちを励ましたり、縄を回し続けたりした先生方も本当にお疲れさまでした。
5月19日(木)朝清掃(縦割り班対抗草取り)
本日の朝清掃は、児童会のアイデアに基づき、いつもの朝清掃に競争的な要素を加えて行いました。普段の活動では、あらかじめ決められた担当区域を縦割り班で、週ごとにローテーションしながら、朝清掃(除草など)を行っていますが、今回は、自分たちで草の多く生えている場所を探して、班ごとに集めた草を可燃ごみ用の袋に集めて、その数を競い合うという形で行いました。結果は、後日発表となりますので、お楽しみに。
9月30日 後期児童会役員選挙
2限目に、児童会役員選挙演説と投票が行われました。各推薦責任者と立候補者ともに、自分の思いをはっきりと堂々とした態度で話す姿が印象的でした。選挙運動期間は短かったですが、それぞれの考えをしっかり伝えることができました。演説後、選挙管理委員の説明を受け、4年生以上の児童が投票を行いました。結果はお昼の放送で発表されました。新しい役員で、十西小をよりよくしていってほしいと思います。
5月11日 緑の募金
明日まで、児童会主催で「緑の募金」を行います。集まったお金は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われます。ご協力よろしくお願いします。