6月13日(金) 国際理解学習(6年生)

 6年生が総合的な学習の一環として、JICA中部なごや地球ひろばへの見学に出かけました。セミナー室で職員の方から国際協力についてのお話を聞いたり、協力隊の方の体験を紹介する写真パネルを見たり、施設体験ゾーンで世界の人々が直面する困難について展示品に触れながら学んだりすることができました。
 世界の人々が80億人で、開発途上国の人々が100人当たり、80人であることが一番印象に残ったようです。その他にも、さまざまな新しい気付きや驚きがあった様子でした。
 ここから学びを広げていってほしいと思います。
RIMG1772 RIMG1778
RIMG1797 RIMG1811
RIMG1812 RIMG1817

6月13日の給食

6月13日のメニュー
 麦ご飯 ハヤシライス 牛乳 キャベツ入りメンチカツ
 あじさい風ゼリー和え
IMG_3275

6月13日(金) キラキラタイム

 今回のキラキラタイムは、ペア・アドジャン(1・2年、3・4年、5・6年生がペアとなって)を行いました。
 十西小っ子は、クラスで行うアドジャン同様、異学年とのアドジャンでもお題に沿った自分の意見をしっかりと伝える姿が見られました。また、異学年の交流を楽しんでいる様子も見られました。
 笑顔があふれるキラキラタイム、素晴らしいです。
IMG_3255 IMG_3258
IMG_3242 IMG_3250
IMG_3267 IMG_3268