学年通信(7月号)

1年生学年通信7月号

2年生学年通信7月号

3年生学年通信7月号

4年生学年通信7月号

5年生学年通信7月号

6年生学年通信7月号

学校だより 第6号

十西小だより6号

7月給食献立表

7月給食献立表

7月ほけんだより

7月ほけんだより

こころの体温計(弥富市健康推進課ホームページより)

こころの悩みや心配を”ひとりで抱えないでください”

こころのセルフチェックためしてみませんか?

https://fishbowlindex.jp/yatomi/

6月23日(木)初プール

 梅雨空で入れない日が続いていましたが、3・4年生が初めてプールに入りました。初日なので、水慣れを中心に行い、壁伝いに歩いたり、宝探しをしたりしました。笑顔がはじけた時間でした。
RIMG4826 RIMG4828
RIMG4830 RIMG4834

6月14日(火)防犯教室

 2時間目に防犯教室を行いました。最初に、校舎内に不審者が侵入したという想定で、担任の先生の指示をよく聞き、教室入口に机や椅子でバリケードを築いて侵入を防いだり、静かに息を潜めて気配を消すなど、子どもたちは防衛行動を取る訓練を行いました。その後、不審者の退出が確認できたところで、全員体育館に避難しました。
 体育館に移動した後、株式会社GFMの方々による防犯教室を行いました。防犯教室では、3つの約束として、①知らない人についていきません、②大きなこえでさけびます、③だれと、どこであそぶか話しますを教えていただきました。また、道で不審な人に出会ったらどう対応すればよいか、代表児童4名がステージに上がって、教えられたとおりに演じてもらいました。最後に、家に一人で留守番をしているときに、不審者が宅配業者になりすまして来た場合の対応についても、寸劇を見ながら、学びました。
 不審者による犯罪は、なかなか後を絶ちません。日頃から防犯ブザーや防犯ホイッスルといった防犯グッズを携帯するとともに、防犯意識を高めておき、いざというときにも、適切な行動が取れるようにすることが大切ですね。
DSC_1296 DSC_1300
RIMG3473 RIMG3489

学校だより 第5号

十西小だより5号

6月9日(木) プール清掃

 6月21日のプール開きに備え、4年生以上の子どもたちがプール掃除を行いました。プールサイドやシャワー、階段、更衣室、トイレなど、使用されなかった2年間分の汚れは、想像以上でした。職場体験に来ていた十四山中学校生3名も加わり、積もっていた土やほこりを取り除いた後、たわしやデッキブラシなどで、ゴシゴシこすりました。これで、気持ちよく水泳学習に取り組めそうです。
DSC_1254 RIMG2416
DSC_1271 RIMG2432
DSC_1257 DSC_1262
RIMG2420 RIMG2426

6月7日(火)読み聞かせ

 本日は、読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、1~3年生が本の読み聞かせをしていただきました。
 1年生は、宇佐美弥生先生が、「おとうじゃないって」と「石ころのスープ-トルコのおはなし-」を、2年生は、横井香代子先生が、「さんまいのおふだ」と「おとうふ2ちょう」を、3年生は、鯖戸恵里先生が、「なつねこ」と「バナナのはなし」をそれぞれ読んでくださいました。
 次回は、7月12日(火)に、全学年で読み聞かせを行います。どんな素敵な本と出合えるのか、とても楽しみですね。
RIMG3435 RIMG3437
RIMG3446 RIMG3448
RIMG3449 RIMG3452